YouTube 【YouTube番組】アントニオ猪木の強さ・格闘技術の源流④ イワン・ゴメスとバーリ・トゥード編#80 「アントニオ猪木の強さ・格闘技術のバックボーンを探るシリーズ」その④は、1974年のイワン・ゴメスからの挑戦に端を発した、バーリ・トゥードと猪木&新日本プロレスの関係性を解析します。日本ではスポーツ柔道によって排斥された「高専柔道」が地球の... 2022.11.25 YouTube
プロレス アントニオ猪木の強さ・格闘技術の源流~④イワン・ゴメスとバーリ・トゥード このシリーズでは基本的に、新日本プロレス旗揚げ以前、日本プロレス道場時代に絞って、「源流」を取り上げるつもりでした。①アマレスと高専柔道(柔術)②カール・ゴッチとキャッチ・レスリング③影響を与えた強豪レスラー達しかし、現代の総合格闘技(MM... 2022.05.15 プロレス
プロレス 世界の荒鷲「坂口征二」~②新日本プロレス・前編 令和の時代に「ビッグ・サカ」を語る!坂口征二SP、第2回は新日本プロレス・前編です!>①柔道日本一~日本プロレス編はこちら日本プロレス+新日本プロレスの合併計画猪木に続きジャイアント馬場を失い、視聴率でも苦戦が続く日本プロレス。NETが考え... 2021.10.13 プロレス
プロレス アントニオ猪木「格闘技 世界一決定戦」~①1976 vsルスカ、アリ、アンドレ、ペールワン アントニオ猪木の代名詞とも言える、もう一つの闘いが「異種格闘技戦」。モハメド アリ戦など超有名試合は、もはや語り尽くされてる感があり、これまで敢えて避けてきたのですが…「昭和のプロレス」と「アントニオ猪木」を語る上でやはり、避けては通れない... 2019.01.20 プロレス