お知らせ 【YouTube番組】1970年代の石立鉄男~名作&傑作ドラマ9作品 今回は1970年代に数々のヒット作品で一世を風靡した人気俳優・石立鉄男さんの魅力を、日本テレビの主演9作品と共に、振り返ります。 【チャプター】 00:00:00 オープニング 00:01:18 石立鉄男さんプロフィール 00:02:52 ... 2024.08.26 お知らせ
YouTube 【YouTube番組】人気なのに打ち切り?悲劇の昭和特撮 レッドバロン/マッハバロン/ガンバロン 今回は、日本テレビ&日本現代企画(宣弘社)のの昭和特撮 スーパーロボット レッドバロン&マッハバロン、そして小さなスーパーマン ガンバロンの「バロン3部作」を取り上げます。 それなりに人気もあり、玩具売上も好調だったにも関わらず、それぞれ異... 2024.08.14 YouTube
YouTube 【YouTube番組】「俺たちは天使だ!」~1979 沖雅也・柴田恭平・神田正輝 日テレハードボイルド&コミカル名作ドラマ! 今回は、「大追跡」に続く日テレハードボイルド&コメディドラマの名作。#沖雅也 #柴田恭平 #神田正輝 出演の「俺たちは天使だ!」の魅力をご紹介します! 【チャプター】 00:00:00 オープニング 00:00:22 1979年はドラマのあ... 2024.01.09 YouTube
YouTube 【YouTube番組】隅田川決戦とグレート草津失神事件〜1968日本プロレスvs国際プロレス興行戦争 今回はかの有名な「グレート草津失神事件」。 日本プロレス(NTV)と国際プロレス(TBS)の苛烈な視聴率&興行戦争「隅田川決戦」、グレート東郷とルー・テーズなど、当時の背景や人間関係も交えて振り返ります。 【チャプター】 00:00:00 ... 2024.01.01 YouTube
YouTube 【YouTube番組】“昭和の脱出王” 初代・引田天功〜コンプラ無視の大爆発! 川口浩探検隊と並ぶ、昭和バラエティ番組のスーパースターといえば、“脱出王“こと初代・引田天功! まさになんでもアリ、コンプラ無視、危険極まりない命懸けの大脱出とは?昭和TV番組の底抜けの狂気を、振り返りましょう。 【チャプター】 00:00... 2024.01.01 YouTube
アニメ 1980年の「鉄腕アトム」と「鉄人28号」~カラーリメイクされた2大作品 1980(昭和55)年10月。日本TVアニメ史黎明期の2大人気作品「鉄腕アトム」と「鉄人28号」が、立て続けにカラーリメイクされました。 手塚治虫、横山光輝両巨頭が描く漫画作品は雑誌「少年」連載時からのライバルであり、TVアニメ化も同じ19... 2023.06.27 アニメ
YouTube 【YouTube番組】#36 「力道山」戦後プロレスブームの謎~正力松太郎とCIA① 街頭テレビに2万人・視聴率65%! 力道山とプロレスはなぜ、テレビのパワープッシュを受け、一大ブームを巻き起こせたのか? ディズニー番組との隔週放送に隠された「CIAプロパガンダ」説に迫る! 【チャプター】 00:00:00 オープニング ... 2021.09.02 YouTube
プロレス 幻の「ジャイアント馬場vsアントニオ猪木」~1979 ”1億円、日本武道館”で実現寸前?の謎に迫る ジャイアント馬場とアントニオ猪木。 日本のプロレス界を興した力道山の弟子として育った両雄は袂を分かち、全日本プロレスと新日本プロレスというそれぞれの団体を興して、激しい興行戦争を繰り広げていました。 かつては同じリングで戦った両者は、決裂以... 2020.09.22 プロレス
プロレス 日テレジータスで日本プロレス・BI砲の秘蔵映像が公開! 2019年2月19日から、日テレジータスで「至高の昭和プロレス名勝負列伝 ~力道山・BI砲 伝説の貴重映像一挙公開~」がスタートします! 主な放映カードは以下の通り。初の蔵出し映像もあり、必見です。 当Blogの、 「日本プロレス時代のジャ... 2019.02.12 プロレス
書籍 日本はなぜ、原子力発電に突き進んだのか?〜正力松太郎とCIA② 正力松太郎氏とCIAとの関係について、前回①で「力道山・プロレス」と「日本テレビ」の共存共栄についてご紹介しました。 ②である今回は、「正力松太郎」と「原発」についてのお話です。 なぜ正力氏は「テレビの父」と共に「原子力の父」と呼ばれるのか... 2018.02.02 書籍社会、世相
プロレス 「力道山」と「プロレス」はなぜ、戦後日本に大ブームを巻き起こしたのか?〜正力松太郎とCIA① ”「力道山」と「プロレス」はなぜ、戦後日本に大ブームを巻き起こしたのか?” ”通説”として語られるのは、 「大きなガイジンをバッタバッタとなぎ倒す力道山が、敗戦した日本国民の鬱屈した気分を晴らしたから」。 しかし、よく考えれば、不思議なこと... 2018.02.01 プロレス書籍社会、世相