横山光輝

アニメ

1980年の「鉄腕アトム」と「鉄人28号」~カラーリメイクされた2大作品

1980(昭和55)年10月。日本TVアニメ史黎明期の2大人気作品「鉄腕アトム」と「鉄人28号」が、立て続けにカラーリメイクされました。手塚治虫、横山光輝両巨頭が描く漫画作品は雑誌「少年」連載時からのライバルであり、TVアニメ化も同じ196...
アニメ

主題歌と共に振り返る60年代・モノクロ・テレビアニメの歴史① 1963-1964

今回からシリーズで、60年代にモノクロで放送されたテレビニメの歴史を、オープニング映像&主題歌と共に振り返ります。第1回は、日本におけるテレビアニメの歴史が始まった1963-64(昭和38-39)年編です。▶1つずつ動画を再生するのが面倒な...
YouTube

【YouTube番組】#5「バビル2世」を語ろう 公開

今回は、#巨匠横山光輝先生作品 !#超能力を普及 #万能コンピュータへの憧れ #3つのしもべの魅力 #東映公式チャンネル #新造人間キャシャーンとの相似 #エンディングテーマの歌詞のお話です。▼元記事はコチラ【「バビル2世」〜1971 頼り...
特撮

昭和特撮「ジャイアントロボ」〜1967 東映特撮巨大ロボの始祖

懐かしの昭和特撮シリーズ。今回は1967(昭和42)年にNET で放送された「ジャイアントロボ」。「仮面の忍者 赤影」 に続く東映&横山光輝先生の特撮作品です。「ウルトラセブン」「キャプテンウルトラ」と同時期の作品。この番組も昭和50年代に...
アニメ

「バビル2世」〜1971 頼りになる“3つのしもべ“ロボティクス

「バビル2世」は、巨匠 横山光輝先生原作のSFマンガおよびTVアニメ。今回は、その魅力的な「3つのしもべ」にフォーカスをあてます!●巨匠 横山光輝さん横山光輝さん(1934(昭和9)年6月18日 - 2004(平成16)年4月15日)は手塚...
スポンサーリンク