【YouTube番組】BOWIE 「変化」の美学 - 26アルバムで辿るデヴィッド・ボウイ

※当サイトで掲載している画像や動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。

ID:15015

davidbowie YouTube
スポンサーリンク

誰もが知るデヴィッド・ボウイ ー しかしながら時期と共に変幻自在のスタイルが故に、その全体像が掴みにくいアーティストでもあります。

そこで今回は、彼が遺した26枚のオリジナルアルバムの変遷を時系列で辿りながら、DAVID BOWIEとは一体何だったのか?何がそんなにスゴイのか?その“変化の美学”を、よく知らない方向けに徹底考察します。

【チャプター】

00:00:00 オープニング

00:01:20 ”変化”し続けた男

00:02:17 BOWIEが与えた”影響“

00:03:34 「カルト」と「メジャー」を行き来するボウイ

00:04:39 デビュー~初のスマッシュ・ヒット 「Space Oddity」

00:05:54 狂乱のグラム・ロック期 前衛的な「ジギー・スターダスト」

00:11:04 全米進出 「プラスティック・ソウル」期

00:12:53 ベルリン・プログレ期

00:15:41 「レッツ・ダンス」で時代と踊るメジャーヒーローへ

00:18:20 ライブ・エイドでミック・ジャガーと夢の競演

00:19:35 「ベルリンの壁を崩した」 伝説のLIVE

00:20:35 ソロ終結 「Tin Machine」期

00:22:11 Sound + Vision Tour 巻き起こる「ボウイ待望論」

00:24:29 久々のソロ復活! 「Black Tie White Noise」「OUTSIDE」

00:26:31 引退危機からの奇跡の復活

00:29:24 Blackstar そして伝説へ

 

▼【DAVID BOWIEおススメ再生リスト】    • DAVID BOWIE  

▼【男のロマンBlog】 「デヴィッド・ボウイ」~変幻自在のロックスタァ入門(全14回シリーズ) https://www.roman-blog.com/?s=BOWIE

▼【最新情報はTwitterで!】   / 70_80s_blog  

コメント

タイトルとURLをコピーしました